admin

ツーショット3

東住吉区

2023/5/24

愛すべきご夫婦のお人柄が何よりの魅力 コーヒー豆・粉販売専門店【自家焙煎 中島珈琲 ミフク】

【コメント欄より、2022/12/30閉店されたとのご連絡をいただきました。 こちらの記事は、2020年2月時点の情報となります。】 ここ一年半ほどコーヒー豆を購入しているお店、「自家焙煎 中島珈琲 ミフク」を紹介します。 ご夫婦でやっておられるお店で、快く写真撮影やブログ掲載をご許可頂きました。 お二人のお人柄がとても素敵で、いつも行くのが楽しみなお店です。 2020年で50周年!地域に根ざしたコーヒー豆販売専門店 近鉄南大阪線 北田辺駅から徒歩1分。 お二人が結婚したときからコーヒー豆販売店として営業 ...

外観

浪速区

2019/9/22

大阪のシンボル通天閣の近くにあるコーヒー専門店【珈琲専科 フーケ】

大阪のシンボル通天閣の周辺には、レトロな喫茶店が密集しています。 町並みも昭和の雰囲気が漂っていて、大阪のディープなところを存分に楽しめる地域だと思います。   通天閣の近くに「珈琲専科 フーケ」があります。     本格的なコーヒーが楽しめます 「珈琲専科 フーケ」ではサイフォンで淹れたコーヒーを飲むことができます。 ただ、この日は暑かったのでアイスコーヒーを注文。 アイスコーヒーは残念ながら作り置きのものでした。   でもここのアイスコーヒーは苦味が強くてキリっ ...

阿倍野区

2019/9/19

インテリアショップとカフェの融合【友安製作所Cafe&Bar 阿倍野】

JR天王寺から徒歩5分ほどのところに「友安製作所Cafe&Bar」あります。 徒歩なら大阪メトロ谷町線阿倍野駅からの方がたぶん近いです。   お店の場所が路地の中の少し入り組んだところにあります。 店舗には大きく「DIY」と書かれているので、それを目印にするといいかもしれません。   「友安製作所Cafe&Bar」とは 「友安製作所Cafe&Bar」はインテリアショップとカフェが融合した店舗です。   中が吹き抜けの建物で、1階がカフェスペース、2階がインテリアショップになっ ...

看板

阿倍野区

2019/9/11

雑誌・メディアでも有名!西田辺にある昔ながらのレトロな喫茶店【水車】

大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅から徒歩2分ほどのところに「水車」があります。 地下鉄で行くときは3番出口から降りると、お店に一番近いです。   「水車」は雑誌やメディアなどで掲載される知る人ぞしる名店で、ずっと行きたいと思っていた喫茶店です。 ちょうど立ち寄るタイミングがあったので、念願かなって来店することができました。   「水車」の名物はナポリタン 「水車」の名物はナポリタンです。 ですが来店したのが夕方だったので、がっつり食べられないなと思い、サンドイッチとコーヒーを注文。 &nb ...

店舗外観

中央区

2019/9/7

難波裏通りにある超人気の老舗ガレット店【クレープリー・アルション】

以前からずっと気になっていたガレット店「クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)に行ってきました。 お店は外観が赤レンガ調の壁になっているのが特徴。 派手めな店構えなのでお店探しに苦労することはないと思います。   ガレットとクレープ両方が楽しめるコースあり! 「クレープリー・アルション」はガレットとクレープをメインとしているお店です。 今回はランチの時間帯限定「選べるガレット&日替わりクレープのコース」を注文しました。 このコースはガレットとクレープの両方が食べられる、とても ...

アイコン2

住吉区

2019/8/28

【テイクアウト】満足感◎!長居公園のお供にピッタリのハンバーガー【BOSTON 長居店】

喫茶店ではないので番外編です。 以前食べた時、その美味しさに感動し、先日リピートしたので記事にしました。 大阪府内に10店舗ある人気老舗ハンバーグ店 BOSTON(ボストン)長居店は大阪メトロ御堂筋線長居駅を降りてすぐにあります。 1952年創業の本店は昭和町にあり、現在大阪に10店舗展開している人気ハンバーグ店です。 是非食べてほしい、テイクアウト専用のハンバーガー 店内で食べるハンバーグももちろん美味しいのですが、今回オススメしたいのはテイクアウト専用メニューのハンバーガー。 驚きの分厚さを誇るハンバ ...

ヘーゼルナッツ

阿倍野区

2019/8/28

姫松駅の目の前。イタリアンバール【DOLCE & POIRE 帝塚山】

大阪市と堺市を縦断する路面電車、阪堺電気軌道(通称:チンチン電車、チン電)。 上町線姫松駅の目の前にDOLCE & POIRE(ドルチェ&ポアール)帝塚山はあります。 すぐ近くにPOIRE帝塚山本店がありますが、POIREと言えば、関西屈指のスイーツ店。 阿倍野区在住の芸能人、ハイヒール・モモコさんがよく通っている店としても知られています。 風情ある路面電車の駅が目の前に 地元民にとってはお馴染みのチン電。 お店は姫松駅のど真ん前。 究極の駅近です。 二種類のパンと二種類のアイスフレーバーラテを注 ...

ティラミス完成

泉佐野

2019/8/15

ティラミス好き必見!関西初ティラミス専門店【Tiramissimo】

大阪府泉佐野市にある、関西初ティラミス専門店Tiramissimo(ティラミッシモ)に行きました。 可愛いキャラクターが目を引きます。 アクセスは車やバイク推奨 電車なら南海本線・泉佐野駅が最寄りですが、徒歩だと20分程かかり少し遠いので、車やバイクでのアクセスがオススメです。 落ち着ける店内 店内は木を基調とし、少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。 可愛いキャラクターは店内にもたくさんいました。 注文した商品 3人で行ったのですが、それぞれ違うもの注文しました。 パローネ 1つはパローネ。 フルーツと ...

コーヒー

大阪市(西部)

2019/9/22

長居公園から歩いて行けるおすすめの喫茶店【住吉区・東住吉区】

長居公園の周辺にはたくさんの喫茶店があります。 その中から私がおすすめする喫茶店をいくつか紹介します。   【HAMON CAFE】気楽に寄れるオシャレな喫茶店 JR鶴ケ丘駅から徒歩3分ほどのところに「Hamon Cafe」 「Hamon Cafe」ではパンとドリンクのセットメニューなどがあります。   内装がレトロで雰囲気◎ 「Hamon Cafe」は内装がレトロで、居心地がとても良い喫茶店です。 長居公園で遊び疲れたら、「Hamon Cafe」で一息つくのもありですね。 &nbsp ...

中央区

2019/8/11

1951年から続く老舗。大阪難波にあるレトロな喫茶店【アラビヤコーヒー】

大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩2分にある「アラビヤコーヒー(ARABIYA)」 お店の外観はとてもレトロで、落ち着いた雰囲気が漂います。   1951年創業の老舗「アラビヤコーヒー」 「アラビヤコーヒー」について調べてみたところ、1951年から続いている老舗喫茶店でした。 お店の雰囲気からも十分老舗感は伝わりますが、半世紀以上続いているお店という点はとても驚き。   「アラビヤコーヒー」さんは公式サイトがあり、そちらにお店の歴史、メニューなどが書かれています。 アラビヤコーヒー公式 ...

Copyright© 喫茶めぐり , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.